2025/03/28
こんにちは 修理担当の横井です 本日、プロ野球が開幕です。 待ち遠しかったです。 頑張れ、タイガース!! さて、先日東京ドームでおこなわれた メジャーとのプレオープンマッチに観戦に行きました。 とはいえドジャースではなく、カブスですが…。 でも大満足でした。 明日からはまた寒の戻りが数日間続きます。 お体には気をつけてください。...
2025/03/27
こんにちは。 営業の林です。 寒い時期も終わりそうですが、また週末は寒くなるそうです。 寒暖もそうですが、花粉や黄砂で洗濯物が干せないでお困りのお客様は 衣類乾燥機、乾太くんをお勧めいたします。 花粉や黄砂もそうですが、雨の多い時や急な洗濯でコインランドリーを お使いだと思います。...
2025/03/14
我家では内窓リノベを 2部屋3ヶ所取付いたしました 冷気が部屋に入らなく 私が想像していた以上に 部屋が内窓設置する前より 暖かく遮音性も高く 家族全員大満足! 国の補助金が有り金額も大満足!
2025/03/08
こんにちは、森脇です 先日(2月28日)にリンナイ工場見学に参加してきました まずは本社ショールームにて 【沿革一覧表】で リンナイ様をより深く知り 瀬戸工場・暁工場でガス機器の 受注・製造・管理を見学させて頂き 事細やかな配慮・時代に見合った環境活動にも対応されており 素晴らしく感動しました。 夕方には懇親会とのことで...
2025/03/01
こんにちは 修理担当の横井です。 三寒四温がまさに言葉通り。 来週はまた寒の戻り。 そして陽気が戻り、彼岸を迎えます。 春までもう少し。 花粉症の方にとってはつらい時期となりました。 さて、今年も阪神タイガースのチケットが取れませんでした 家での応援となってしまいました。 残念です。 もう少しでガスファンヒーターも役目を終えます...
2025/02/20
お疲れ様です。木部です。 何か、、、2月も後半なのに寒い日が続きますね。 最強寒波?何それ?っていうかんじです。 今は何か異常気象やらで何がおこるかわからないですね。 2週間ぐらい前のように雪が積もったりしたら交通もマヒするし 事故や転倒など危ないですね。 そして物価や光熱費もかなり高騰してますし、厳しいですよね。...
こんにちは!山田です。 先月、念願の乾太くんがわが家にやってきました。 息子二人がサッカーしていますので、いつも帰ってから 洗濯機を最低2回は、回しては干してでクタクタになって いました。 乾太くんがくるまでは………
みなさん、こんにちは。 こんにちは。いかがお過ごしですか。 最近、自宅の小さな裏庭で極寒の中くつろいでいる 津村です。 さて今日は年明け早々にさせて頂きました、 キッチンリフォームのご紹介をさせていただきまーす。 リフォーム前
2025/02/05
こんにちは。 営業の林です。 寒いです。外にいると体が痛くなる寒さです。 今回の寒波は災害級レベルと言われていて今後どうなるのか心配です。 2023年1月24日に夕方に営業会議をしていて18時過ぎに外を見ると こんな短時間で積雪がと思い急いで帰宅しようと思いましたが、その日に限って...
2025/01/24
西浦です 前回にづづき、昨年熊本研修のお話 新阿蘇大橋付近、 熊本地震震災ミュージアムKIOKUです